*この記事にはアフィリエイト広告が含まれます
ゆうママです。
現役で保育士をしながら、2人の息子(小学校5年生&2年生)の子育て真っ最中。
保育士歴も20年目に突入しております。
・保育士として働いてきて得た知識、ノウハウ、アイデア
・母としての子育ての悩みやその悩みに対する実践法
・そのほか日常の事
などを紹介していきます。
現役保育士として思うこと、母として思うこと、たくさんあります。
未来を生きる子どもたちの笑顔のため、まずは大人が笑顔でいることが大切だなと日々感じております。
当サイトが子育てをされているご家庭の方やこれからパパ・ママになられる方、保育士の方、保育士を目指しておられる方のお役に立てれば幸いです。
神奈川への子連れ家族旅行のお話です。
今回は周辺観光で訪れた『漁港の駅 TOTOCO 小田原』についてお伝えしたいと思います。
神奈川観光どこに行こうかと考えておられる方、子連れで『漁港の駅 TOTOCO 小田原』へ行こうと計画中の方の参考になれば嬉しいです。

漁港の駅 TOTOCO 小田原ってどんなところ?
相模湾に面し種類豊富な魚介類が集まる豊かな漁場に面する小田原漁港、小田原魚市場。
美味しい魚が集まった魚のテーマパークです。

アクセス
車を利用
西湘バイパス早川ICから2分
小田原厚木道路小田原西ICから4分
公共交通機関を利用
JR東海道本線早川駅から徒歩8分
基本情報
施設名 | 漁港の駅 TOTOCO 小田原 |
住所 | 〒250-0021 神奈川県小田原市早川1番地の28 小田原漁港交流促進施設 |
電話番号 | 0465-20-6336 |
営業時間 | 1階 9:00~17:00 2階 10:00~17:00(LO 16:00) 3階 平日 10:59〜17:00(LO 16:00) 土日 10:30〜17:00(LO 16:00) ※季節によって異なる場合有 |
駐車場 | 166台 バイク駐輪場:15台 |
公式サイト | https://www.totoco-odawara.com/ |
※2025年7月時点の情報です
わが家の楽しみ方
目印を見つけて、到着!

おなかが空いたので早速食堂を目指します。
10:45頃でしたが、すでに順番待ち。
待っている間に何を食べようかとメニューを見て吟味中です。



券売機が一つしかなく・・・
そこに店員さんが付いてくれて、なるべくスムーズに進むようにしてくれていました。

↓とと丸頂上丼

↓まぐろのトロとろ丼ぶり

↓サーモンといくら丼

↓鮪節ラーメン

美味しくいただきました。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、わが家が子連れ神奈川旅行で訪問した漁港の駅 TOTOCO 小田原についてお伝えしました。
新鮮で美味しい昼食をいただけて幸せでした。

\ポイント最大10倍! 対象店舗/お取り寄せ 海鮮 グルメ 秋 ギフト プレゼント おまかせ干物セット4000円【国産】 産地直送 こだわり 食品 手作り 福袋 送料無料 詰め合わせ 誕生日 訳あり 魚 福袋 小田原 通販 老舗 バーベキュー 敬老の日

送料無料 かまぼこ「ご自宅用:さつま揚げ3種詰合せ」小田原かまぼこ発祥の店うろこき 蒲鉾 贈り物 ギフト 内祝い お土産 老舗 神奈川 小田原 箱根 ご当地 グルメ 詰め合わせ お取り寄せ 大特価 今だけ 贅沢グルメ 訳あり 母の日 父の日 お中元 宅飲み お中元 かまぼこ
みなさんが笑顔になれるお手伝いができれば幸いです。
今日も1日お疲れさまでした。
明日も笑顔で過ごせますように😊
↓たくさん歩いても疲れない!?もちろん旅行にも持参!

コメント