*この記事にはアフィリエイト広告が含まれます
ゆうママです。
現役で保育士をしながら、2人の息子(小学校5年生&2年生)の子育て真っ最中。
保育士歴も20年目に突入しております。
・保育士として働いてきて得た知識、ノウハウ、アイデア
・母としての子育ての悩みやその悩みに対する実践法
・そのほか日常の事
などを紹介していきます。
現役保育士として思うこと、母として思うこと、たくさんあります。
未来を生きる子どもたちの笑顔のため、まずは大人が笑顔でいることが大切だなと日々感じております。
当サイトが子育てをされているご家庭の方やこれからパパ・ママになられる方、保育士の方、保育士を目指しておられる方のお役に立てれば幸いです。
神奈川への子連れ家族旅行のお話です。
今回は周辺観光で訪れた『江の島散策』についてお伝えしたいと思います。
神奈川観光どこに行こうかと考えておられる方、子連れで江の島散策をしようと計画中の方の参考になれば嬉しいです。

江の島ってどんなところ?
江の島は、神奈川県藤沢市にある陸繋島で、湘南エリアを代表する観光地です。

わが家の楽しみ方
江ノ電に乗って鎌倉駅から江の島駅にやってきました。




駅のホーム内にも展示コーナーがありました。
昼食
江ノ電江の島駅から歩いて新江ノ島水族館の方へ向かいます。
おなかが空いたので、途中で昼食を食べました。

『べたなぎ』さんでいただきました。
↓釜揚げしらすとねぎとろの2色丼

↓釜揚げしらすとサーモンの2色丼

↓釜揚げしらす丼

美味しくいただいた後に水族館へ向かいました。
◆【家族旅行】子連れで神奈川!わが家の周辺観光~新江ノ島水族館~
江の島へ

水族館を楽しんだ後は、江の島弁天橋を歩いて江の島へ向かいました。



念願の江の島につきました。
江の島シーキャンドル
江の島シーキャンドルは、江の島のシンボルとして親しまれている展望灯台で、展望フロアからは、湘南の海や街並みなど、360度の大パノラマを見ることができます。
江の島シーキャンドルは、江の島サムエル・コッキング苑内にあります。

わが家が訪問した日は、江の島サムエル・コッキング苑が無料開放されていました。
イベント開催時17:00以降は、入場に500円必要です。
シーキャンドルに向かいます。


シーキャンドルは、入場券が必要です。
大人:500円 小人:250円
↓展望フロアからの眺め


帰りは、階段で降りてみました。


高さがあるのでドキドキしながら降りることに・・・
高いところが苦手なお兄さんは、ゆっくり時間をかけて降りていました。
降りた後は、シーキャンドルにあるTHE SUNSET TERRACにて少し休憩しました。



大人はカフェオレ、子どもたちはコーラ&ジンジャーエールです。
施設名 | 江の島シーキャンドル |
住所 | 〒251-0036 神奈川県藤沢市江の島 2-3-28 江の島サムエル・コッキング苑内 |
問い合わせ | 【イベントや施設について】 江ノ島電鉄事業部 TEL. 0466-25-3525(平日9:00〜17:00) 【土休日/忘れ物について】 江ノ島遊園事業所 TEL. 0466-23-2444(9:00〜17:00) |
営業時間 | 9:00~20:00 ※最終入場は閉苑30分前まで |
料金 | 大人:500円 小人:250円 |
公式サイト | https://enoshima-seacandle.com/ |
江ノ島エスカー
江の島シーキャンドルには、江の島エスカーで向かいました。
3区からなる、国内初の屋外エスカレーターです。1区では海をテーマとしたプロジェクション映像「江の島LUMINOUS WAY」をご覧いただけます(エスカーは上りのみです。下りは階段となります)。
引用元:江の島サムエル・コッキング苑サイト



エスカーで行くとあっという間に江の島頂上部に到着します。
施設名 | 江の島エスカー |
電話番号 | 0466‐23‐2444 |
場所 | 江島神社参道を直進 朱の鳥居前を左折した先 |
営業時間 | 8:50~19:05 |
まとめ
いかがでしたか?
今回は、わが家が子連れ神奈川旅行で訪問した江の島散策についてお伝えしました。

江ノ島 お土産 たこせんべい 無添加 せんべい 江の島 たこせん タコせんべい 1枚4袋 送料無料 和スイーツ ギフト お試しセット 個包装 食品 おつまみ 誕生日プレゼント プレゼント senbei 煎餅 お菓子 詰め合わせ 母親 60代 50代 食べ物 男性 高級 手土産 たこせんべい 湘南

DT【ハシ鉄 L-31 ロコシリーズ 江ノ島電鉄 1000系】大人 JR 国鉄 弁当 新幹線 おもしろ雑貨 おでかけ 鉄道 電車 グッズ 鉄道グッズ 鉄道マニア おはし カトラリー 箸 はし ハシ お箸 玩具 鉄道模型 模型 神奈川 湘南 茅ヶ崎 ご当地 おみやげ

RS【鉄下 キッズ くるぶし ソックス 靴下 江ノ島電鉄 16~20cm】新幹線 おでかけ 鉄道 電車グッズ グッズ 電車 みやげ こども 幼児 子ども キャラ靴下 くつ下 くるぶし丈 江ノ電 江の島 江ノ島 電鉄 神奈川県 300形
みなさんが笑顔になれるお手伝いができれば幸いです。
今日も1日お疲れさまでした。
明日も笑顔で過ごせますように😊
↓たくさん歩いても疲れない!?もちろん旅行にも持参!

コメント