*この記事にはアフィリエイト広告が含まれます
ゆうママです。
現役で保育士をしながら、2人の息子(小学校5年生&2年生)の子育て真っ最中。
保育士歴も20年目に突入しております。
・保育士として働いてきて得た知識、ノウハウ、アイデア
・母としての子育ての悩みやその悩みに対する実践法
・そのほか日常の事
などを紹介していきます。
現役保育士として思うこと、母として思うこと、たくさんあります。
未来を生きる子どもたちの笑顔のため、まずは大人が笑顔でいることが大切だなと日々感じております。
当サイトが子育てをされているご家庭の方やこれからパパ・ママになられる方、保育士の方、保育士を目指しておられる方のお役に立てれば幸いです。
神奈川への子連れ家族旅行のお話です。
今回は周辺観光で訪れた『小田原城』についてお伝えしたいと思います。
神奈川観光どこに行こうかと考えておられる方、子連れで『小田原城』へ行こうと計画中の方の参考になれば嬉しいです。

小田原城ってどんなところ?

難政不落の小田原城
15世紀の末頃、北条 早雲の支配下以後、小田原北条氏の本城となった小田原城。上杉謙信や武田信玄の侵攻を退け、難政不落の名城の名を全国に轟かせた。しかし、五代氏直の治世、天下統一を目前にした豊臣秀吉が小田原攻めを開始。総延長9kmに及ぶ総構により防御したが、小田原城を見下ろす笠懸山(現在の石垣山)に築いた石垣山一夜城を本陣とした豊臣方に包囲され、北条氏は降伏した。明治時代に天守は廃城、解体されたが、昭和35年に復興。
引用元:小田原箱根ガイドMAP
アクセス
車を利用
小田原厚木道路「荻窪IC」から約10分
西湘バイパス「小田原IC」から約5分
東名高速道路「大井松田IC」から約40分
公共交通機関を利用
小田原駅から徒歩10分
基本情報
施設名 | 小田原城 |
住所 | 〒250‐0014 神奈川県小田原市城内 |
電話番号 | 0465-22-3818 |
開館時間 | 午前9時00分〜午後5時00分(入館は午後4時30分まで) |
休館日 | 12月第2水曜日 ※館内整理のため 12月31日〜1月1日 |
入館料金 | 天守閣単独券 一般 510円 小中学生 200円 |
公式サイト | https://odawaracastle.com/ |
※2025年7月時点の情報です
わが家の楽しみ方
↓公式サイトより

わが家は、三の丸駐車場を利用。

駐車場に車を停めた後、南入口から天守閣を目指しました。












天守閣
天守閣が見えてきました。




スタンプやフォトスポットなど楽しむことのできる場所がたくさんありました。




天守閣からの眺めです。




お兄さん、弟くんは大好きな双眼鏡で景色を堪能しておりました。
小田原城NINJA館
お兄さん、弟くんが楽しんだのはこちらの施設です。

施設名 | 小田原城NINJA館 小田原城歴史見聞館 |
住所 | 小田原市城内3番71号 |
電話番号 | 0465‐22‐5795 |
開館時間 | 9:00~17:00(16:30入館締切) ※時期により開館時間の延長有 |
休館日 | 12月31日 1月1日 |
入場料 | 大人:310円 小・中学生:100円 |
※2025年7月時点の情報です

メインのコンテンツには、戦国時代の北条氏を陰で支えたと言われる風魔忍者をモチーフに据え、忍者の存在が学べ、新鮮な体験・体感ができる展示となります。
映像や展示を通じて北条五代の歴史と風魔忍者について学ぶとともに、触れたり動かしたりできるアイテムやデジタル技術の活用など参加・体験型の展示手法を採用し、子どもから外国人まで幅広い層が楽しめる施設。
引用元:小田原城サイト
入場するとまずは、戦国シアターにて戦国時代へタイムスリップ!!
忍者体験ゾーンでは、風魔の一員となって「忍務」に挑戦することが出来ます。

風魔忍者の頭領は代々「小太郎」を名乗り、五代目は身長2メートル以上で筋骨隆々、眼光鋭く、逆さ黒ひげで八重歯4本が外にむき出し、鼻がとても高かったとも伝えられていますが、風魔忍者に関わる文献はほとんど残ってなく、多くの謎に包まれています。昨今は人気の忍者漫画「NARUTO」に風魔手裏剣や風魔忍者が登場したことなどで国内外で知名度が高まっています。
引用元:小田原城サイト
↓侵入術


↓からくり屋敷


↓水術

↓隠形術

最後は実践ゾーン。
体験型シアターにて敵の忍者と戦います。



↓公式サイトより

最後の実践ゾーンは家族みんなで協力して楽しむことが出来ました。
お兄さん&弟くんもとても満足していました。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、わが家が子連れ神奈川旅行で訪問した小田原城についてお伝えしました。
旅行先で城があれば立ち寄るわが家です。
今回も小田原城を満喫することが出来ました。

童友社|DOYUSHA 1/350 日本の名城 スタンダード版 No.8 小田原城 【代金引換配送不可】

ジグソーパズル 神奈川県小田原市「小田原城」 300ピース CUT-300-430 [CP-JS] パズル Puzzle ギフト 誕生日 プレゼント
みなさんが笑顔になれるお手伝いができれば幸いです。
今日も1日お疲れさまでした。
明日も笑顔で過ごせますように😊
↓たくさん歩いても疲れない!?もちろん旅行にも持参!

コメント